楽天法人向けクレジットカードのメリット・デメリット

高いポイント還元率と抜群の知名度で人気の高い楽天カード。そんな楽天カードに法人カードもあるというのを知っていましたか?これから新たに法人カードを作りたいという人はもちろん、今持っている法人カードからの切り替えをお考えの人にも参考になる、法人向け楽天カードのメリット・デメリットなどの特徴を今回はまとめました。

AD

法人向け楽天カードとは

今さら改めての説明は不要な「楽天カード」ですが、法人向けとなるとまだまだ知らないことがたくさんあるのではないでしょうか。ここでは、楽天法人カードのメリット・デメリットについてまとめてご紹介します。

特徴

まず、楽天ビジネスカードは、単体で発行することができません。楽天ビジネスカードを作る場合、「楽天プレミアムカード」という個人用クレジットカードの「子カード」として作る必要があります。つまり、親カードの「楽天プレミアムカード」と子カードの「楽天ビジネスカード」2枚1セットでようやく法人カードを持つことが可能になるのです。※楽天プレミアムカードだけを持つことは可能です。

カード楽天プレミアムカード楽天ビジネスカード
対象者20歳以上の安定収入がある人(個人用)法人代表者・個人事業主
年会費11,000円(税込)2,200円(税込)
ポイント還元率1% (楽天スーパーポイント)
利用限度額最高300万円
海外旅行傷害保険最高5,000万円
国内旅行傷害保険最高5,000万円
ショッピング保険最高500万円
空港ラウンジ
プライオリティパス
ETCカード無料(1枚のみ)550円※1枚目無料

メリット

楽天ビジネスカードには、大きく分けて3つのメリットがあります。1つ目は格安な年会費で取得できる法人カードであることです。楽天ビジネスカードの年会費は2,200円(税込)。ETCカードを発行する場合には1枚まで無料。2枚目以降は1枚あたり550円(税込)で枚数制限なくETCカードを追加発行することができます。2つ目のメリットは、やはり高いポイント還元率。個人カードと同様にポイント還元率は常時1%。月間の累計金額の100円に1ポイント=1円相当の楽天スーパーポイントが貯まりますので、ポイントにならずに切り捨てられてしまう端数は最大でも99円と無駄なくポイントを貯めることができます。しかも、楽天ビジネスカードであれば、楽天市場でのカード利用で最大5倍のポイント還元が受けられます!どんどんポイントが貯まる仕組みです。3つ目は、優待サービス。レストランや宿泊施設を特別価格で予約できたり、接待の席もオトクに用意できます。 さらに、楽天銀行に口座を持つことで、楽天銀行デビットカードを利用することができます。管理画面も一つで分かりやすいため、法人格の経理作業としても便利に使うことができるのです。

デメリット

高いポイント還元率と、優待サービスが手ごろな年会費で手に入りますが、もちろん注意しなければならない点もいくつかあります。デメリットになるかどうかは、利用頻度や用途にもよりますが、人によっては負担になるものも。注意点としては大きく4つです。
1つ目は年会費についてです。ビジネスカードの年会費は確かに2,200円と格安ですが、プレミアムカードの子カードとして作るため、2枚合わせた13,200円(税込)の支払いが必要になります。プレミアムカードはあくまで個人用カードなので、経費計上できるのは13,200円のうち法人用カードの2,200円のみとなります。プレミアムカードで全く個人の支払いがなければ、年会費を経費計上することはできなくもありませんが、かなり手間がかかるため、個人用・法人用で使い分けられるほうが分かりやすく手間がかかりません。 2つ目は、利用限度額です。プレミアムカード・ビジネスカードそれぞれに利用限度額が設定されているのではなく、合わせて最高300万円までになりますので、もし個人用で大きな支出があると、法人での利用可能額が少なくなったり、逆に法人で大きな出費があれば、個人用で利用できなくなることも。 3つ目は、ポイントがプレミアムカードに集約される点です。個人での支出と法人としての支出をカードで分けることができるのですが、ポイントの付与先は、楽天プレミアムカード1本に集約されてしまいます。経費で購入したポイントが個人用カードに付与されてしまいますが、現時点でポイントについて税法上・会計上の取り決めがいまだあいまいな点があります。とはいえ、ポイントを私的に利用するのは税務署の判断次第で、報酬の計上漏れ等指摘を受ける可能性も考えられますので、ポイント利用はオフィスの備品の購入等、事業用に絞ったほうが安全かもしれません。
4つ目は、社員用のカードが追加発行できない点です。社員の交通費や接待費などの経費決済を法人カードのすることで、経費を一元管理できるのが法人カードの大きなメリットなのですが、楽天カードではそれを行うことができません。ただし、ETCカードについては、1枚目無料、2枚目以降550円の年会費がかかりますが、枚数制限なく発行が可能です。なので、営業や納品等で社用車の利用頻度が高い法人などでは、クレジットカードが無くてもETCカードで充分メリットを感じられるかもしれません。

AD

作り方

楽天ビジネスカードのメリット・デメリットが分かったところで、カードの作り方についてここでは流れをまとめてみました。

AD

申込み

公式ホームページ上の「楽天ビジネスカードのお申し込み」より、必要項目を入力してカードの申し込みを行います。楽天ビジネスカード申込条件にある「楽天プレミアムカード」を持っていない場合には、同時に申し込みも可能です。申し込みから約5営業日ほどで、書類が会社宛てに届きます。

必要書類の提出

ビジネスカードについては、法人の場合は法人口座からの引き落としになります。(個人事業主は個人口座でOK)。法人口座を設定する場合は、登記簿謄本または法人登記印の印鑑証明書の提出が必要です。法務局まで出向く手間がかかりますので、申し込み時にあらかじめ予定を立てておくことをおすすめします。

審査

必要書類到着確認後、審査が行われます。審査から発送までは約2週間。年末年始やgoldenウィークなどの連休がかさなるとさらに時間がかかるため、急ぎでの発行は難しいと思っておいたほうがよいでしょう。

楽天ビジネスカード到着

ビジネスカードの情報をWEBで確認するためには、楽天e-NAVIへのカード追加登録の手続きが必要です。手元にビジネスカードが届いたら、手続きをしましょう。プレミアムカードが未登録もしくは同時に申し込んだ場合には、先にプレミアムカードを楽天e-NAVIに登録の後、ビジネスカードの登録という流れになります。

AD

まとめ

楽天の法人用カードとはいえ、プレミアムカードとビジネスカードを2枚セットで持つ必要があるため、年会費としては13,200円(税込)必要となります。その年会費を払ってでもポイント還元率をとるのかは判断が必要そうです。社員用のカードが作れないことや、ポイントが個人用のプレミアムカードに集約されるなどのデメリット部分を鑑みると、総合的には個人事業主もしくはかなり小規模の法人向けカードと言えると思います。