おすすめのETC法人向けクレジットカード3選

法人または、個人事業主で高速道路の利用があるなら、ETCカードは持っておいて損はないはずです。ただし、個人のETCカードとは違い、法人向けのETCカードは種類によって受けられる特典にも違いが出てきます。種類も豊富なので、自分たちに合うカードをきちんと見極めて作りたいですね。今回は、法人向けETCカードを賢く取得&利用するためのチェックポイントと、おススメカードをご紹介します。

AD

法人向けETCカードについて

法人向けETCカードのメリットは、高速道路の料金所でスムーズに通れるという利便性だけだと思っていませんか?実は他にもいろいろなメリットがあります。まずは、法人向けETCカードを持っているとどんなメリットがあるのか、また、ETCカードはどのように作ればいいのかについてまとめてみました。

法人向けETCカードのメリットとは

法人向けETCカードは、個人用のETCカードよりも大きな「ETC割引」が適用されます。有料道路の通行料金が大幅に値引きされ経費節減につながります。また、ETCカードの利用状況が走行日や利用区間、金額などのデータとして残るため、経理処理がスムーズになります。さらにデータが残ることで社員の不正利用抑止にもなります。そして、もしクレジットカード会社発行の法人用ETCカードであれば、利用状況によりポイントが貯まるというメリットも。

クレジットカード会社発行の法人用ETCカードの作り方

法人用ETCカードを持つためには、まず法人カードを持っている必要があります。もしまだ法人カードも作っていないとしても、焦る必要はありません。大チャンスです!これからじっくり選んでいきましょう。ちなみに法人カードの申し込みには、申込者本人の確認書類(運転免許証、パスポート、住民票など)と、法人確認書類(履歴事項全部証明書、登記簿謄本など)、印鑑が必要です。法人用カードは個人向けクレジットカードより審査が厳しいので、起業直後や個人事業主だと審査が通らないケースもあったり、他にも必要書類が増える可能性もあります。もし審査に通るのであれば、法人カードと法人用ETCカードを同時に申し込むことも可能です。ただし、法人カードよりもETCカードの方が発行までに時間がかかることもありますので、くれぐれも利用予定がある場合には時間に余裕をもって発行申請をしてください。

ETCコーポレートカードの作り方

ETCコーポレートカードは、NEXCO東/中/西日本高速道路株式会社発行の、クレジット機能が付いていないETCカードです。ETCコーポレートカードの利用で、大口・多頻度割引というETC割引が適用されます。注意点としては、クレジット機能がありませんので、「支払い保証」が必要になるという点です。支払いの保証方法の一つとして、最低10万円をNEXCOに保証金(デポジット)を委託する必要があります。申し込み方法は、NEXCO公式サイトから、利用申込書をダウンロードして、必要事項を記入して郵送し、審査を受ける必要があります。

AD

協同組合経由の法人用ETCカードの作り方

高速情報協同組合や、協同組合ビジネスプラザなど、協同組合経由で法人用ETCカードに申し込むと、支払保証書の提出が不要です。このカードの場合、作り方は経由する組合やカードにより異なります。組合に加入するために出資金が必要になりますが、組合脱退時にこの出資金が返却される仕組みです。おすすめのETC法人向けクレジットカード3選

AD

法人向けETCカード3選

ETCカードの作り方は大きく3つありましたが、デポジットや出資金などの負担が少ない、法人用クレジットカード付帯のETCカードを申し込む方が一般的ですし、様々なメリットがあるのでお勧めです。ここでは、ETCカードを作るなら持っておきたい法人向けのクレジットカードをいくつかご紹介したいと思います。

JCB法人カード

JCB法人カードは、法人・個人事業主両方に対応しているクレジットカードで、初年度年会費が無料。次年度以降の年会費も1,375円(税込)とお手頃。ETCカードに至っては、無料で何枚でも追加発行が可能です。ただし、ETCカードを複数枚発行する場合は、社員カードの追加カードとして発行する必要があるので注意してください。ETCの利用以外にも、法人向け宿泊特別プランの利用や、高額な経費精算ソフトの優待価格購入、航空券の専用運賃適用など、役立つビジネスサポートが充実しているのもうれしいですね。

オリコEX Gold for Biz

こちらも法人・個人事業主のどちらにも対応していて、設立してすぐの法人や独立したての個人事業主の人でも審査に通りやすい法人用クレジットカードなので作りやすいのが一番うれしいですね。法人用カードであれば4枚まで、個人事業主用であれば1枚までETCカードの追加発行が可能です。年会費は初年度無料で、次年度からも2,200円(税込)と、ハイステータスなゴールドカードでありながら、年会費が手ごろなうえ、法人カードとしては珍しく、ポイント還元率が1.1%と高水準なのも見逃せませんね。

セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレスカード

インビテーションが無くても新規で申し込み可能なプラチナカードが、この「セゾン・プラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレスカード」です。年会費22,000円(税込)ではありますが、インビテーション無しにプラチナカード会員特典が受けられるので、損はないかもしれません。ちなみにETCカードは年会費無料&発行手数料無料で最大4枚までの追加発行が可能です。もしすでにこのセゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレスカードを持っている人であれば、全国のパルコ等に設置されている「セゾンカウンター」を利用すれば、ETCカードの即日発行も可能になるそうです。

AD

まとめ

法人向けクレジットカードを作るにあたって、おススメ3選をご紹介しましたが、カード選びのポイントは発行可能枚数の上限と年会費の有無です。個人事業主の人であれば、枚数はさほど気にならないかもしれませんが、複数のメンバーで利用するような法人であれば、無料で何枚まで発行できるか上限は事前に確認しておきましょう。また、せっかくETC割引でオトクになったのにクレジットカードの年会費やETCカードの発行費などが発生してはもったいないので、こちらも一緒に確認をおすすめします!