知らないと損!ふるさと納税の利用法とクレジット払いのコツ

ゆとりある生活を目指すなら、お給料をもらうのと一緒に税金についても考えなくてはいけません。よく節税としてふるさと納税を活用する人もいますが、利用法がわからない人も多いですよね。そこで今回は、新社会人の方も知っておきたいふるさと納税の仕組みとメリットを解説します!

AD

ふるさと納税の仕組みとメリット

ふるさと納税は簡単にいうと、みなさんが応援したい自治体に寄付ができる仕組みです。この制度がなぜ注目され人気を集めているのか。それには様々なメリットがあるからです。

ふるさと納税のメリット①返礼品がもらえる!

ふるさと納税の嬉しいところは、自治体への寄付金に対するお礼に、地元の特産品が返礼品としてもらえることにあります。

今は上京しているけれど、自分が生まれ育った町を応援したい。旅行先で出会った素敵な町に、寄付をしたい。あるいはあそこのご当地の特産品が大好きだ!など、自分たちの思いを寄付という形で示すことで、様々な返礼品や特典を得られるのが、ふるさと納税の素敵なところなのです。

ふるさと納税のメリット②確定申告で税金の還付や免除が得られる!

ふるさと納税には、お得なポイントがもう1つあります。ふるさと納税で寄付したお金は、2,000円分が自己負担という形になります。残りはどうなるかというと、「本来納税すべきだった税金よりも、多くのお金を納めてくれた」という扱いになるのです。

しっかりと寄付金の申請を出せば、多めに支払った税金に応じた還付・免除を得ることができます。自治体を応援して、返礼品がもらえるのに、さらに税金が還付・免除される。一石三鳥のメリットが、ふるさと納税の嬉しいところなのです。

カンタン!ふるさと納税の使い方

ふるさと納税を利用するのは、いくつかの手順を踏むだけです!ただし、税金の還付・免除を活用するには、ちょっとした手順が必要です。

AD

ふるさと納税の活用法① ふるさと納税サイトを選ぶ

まずはふるさと納税サイトを選びましょう。それぞれのサイトでは「自治体数」「寄付でもらえるポイント」などに違いがありますが、中でも次のサイトがオススメです。

・ ふるさとチョイス(https://www.furusato-tax.jp/
掲載自治体数最大級!
・ ふるなび(https://furunavi.jp/
寄付金額の1%のAmazonギフト券がもらえる!
・ 楽天ふるさと納税(https://event.rakuten.co.jp/furusato/
楽天市場の店舗と同じで、寄付金にポイントが当てられる!

ここで気になるのは、ポイントの扱い。これとクレジットカードを組み合わせるととてもお得なのですが、それはこの後でご紹介します!

AD

ふるさと納税の活用法② 応援したい自治体・欲しい返礼品を選ぶ

各種ふるさと納税サイトにアクセスしたら、あとは応援したい自治体、欲しい返礼品をネットショッピングのように選択するだけです。お買い物と同じで個人情報(名前、住所、連絡先)や支払い情報を選択するほか、寄付金を何に使うのかの希望を出すこともできます。

ふるさと納税の活用法③ 寄付した金額は、しっかり確定申告で申請しよう

ふるさと納税で使った寄付金額の分、税金の還付・免除をしてもらうには、確定申告をする必要があります。2月〜3月の決められた時期に、税務署かe-taxで申請を出すわけですが、会社員の方は勤め先で税金を自動計算してくれるので、利用する機会がほぼありません。慣れないと時間がかかる申請なので、事前に調べておきましょう。

それか、「もともと確定申告の必要がない人(会社員で副業などをしていない)」「ふるさと納税の納付先が5自治体までの人」に限り、確定申告の必要がないワンストップ特例制度というものを活用できます。これはふるさと納税サイトで返礼品を申し込むときにチェック欄などがあるので、該当する人はぜひ活用しましょう。

筆者も活用!ふるさと納税はクレジットカードで支払えばポイントも貯まる!

ふるさと納税を活用する上で、最も大事なポイントに触れようと思います。それは、ふるさと納税での寄付金は、なんとクレジットカードでの支払いにも対応しているという点です!

通常クレジットカードは、支払い金額の0.5%〜1.0%をポイント還元してくれ、貯まったポイントは様々な特典に活用できます。ふるさと納税で寄付をすることで、税金還付・返礼品・クレジットカードのポイントと、3つのお得な特典を得られるわけです。

筆者も実践!ふるさと納税のフル活用実例!

先ほどの3つの特典と合わせて、私はもう1つのお得な特典を活用しています。それは、一部のふるさと納税サイトで利用できるポイントのことです。私はふるさと納税サイト「ふるなび(https://furunavi.jp/)」を利用しています。寄付金の支払いにはもちろんクレジットカードを使っているのですが、このサイトでは、寄付金の1%のamazonポイントをもらうことができるのです。

さらに!もらった返礼品に対するレビューを書くと、それに応じてamazonギフト券のコードももらえます。クレジットカードのポイント以外にも、こうした特典を活用することで、二重三重にふるさと納税を活用することができます。

AD

まとめ

ふるさと納税を上手に活用するなら、クレジットカードを使うのが一番です。自治体を応援したいという思いと、お得な特典を手に入れたいという思いを、どちらも叶えて楽しい寄付をしましょう!